top of page

アメリカ発!プロが教える

ピックルボール
最速上達メソッド

理論講習×プロ指導の実技講習

ピックルボールを始めてみたものの…
こんなお悩みありませんか?

いつも同じパターンで攻めてしまう

ラリーはできるけど、試合で勝てない

ネット前のプレーがうまく決まらない

相手の戦略に対応できずに崩れてしまう

細いストライプ

BTBでその壁を突破しよう!

01.「なんとなく」→「意図のある動き」へ

02. 自分の強み・弱みを理解し、試合で使える戦術が身につく

03. プレーに一貫性と自信が生まれる

ABOUT

BTBとは?

Beyond the Basics(BTB)は、10年以上の大会経験を持つアメリカのトッププレーヤー Mark & Mimi によるピックルボールの本格理論講習プログラムで、わかりやすい日本語解説で初心者〜中級者の上達をサポートします。

ピックルボール発祥の地・シアトルで競技を始め、10年以上にわたり世界中でプレイと指導を続けてきた Mark & Mimi。全米・アジアを中心に50以上のメダルを獲得し、現在はOneshot Pickleballと提携。その豊富な競技経験と分析力をもとに、プレイヤーのレベルアップを支援するBTBを立ち上げました。

BTBでは、実績に基づいたピックルボールの戦略やパターンを網羅的に学ぶことができます。指導にあたるのは、経験豊富なトーナメント出場選手やコーチ陣。すべて日本語で丁寧に解説されるため、理解しやすく、実践にすぐ活かせる内容です。さらに、グラフィックやアニメーション、動画を駆使した視覚的な教材により、効率的に技術を習得できるのも特長のひとつ。まる一日をかけて、質の高い指導と充実したトレーニングが受けられる、濃密なプログラムです。

markmimi.jpg
Mark & Mimi
about-img.jpg
about-img_sp.jpg

PROGRAM

プログラム
STEP.01

講義

  • ピックルボールのゲームにおける重要なフェーズを講義形式で解説

  • プロジェクターを使用したPowerPointでのプレゼンテーション

  • 受講者全員に印刷されたテキストを配布

step01.jpg
STEP.02

実技

  • 講義で学んだ主要パターンや戦略を実践

  • コーチによるデモンストレーション、技術指導、目的やショット分析

  • GoProでの録画を行い、受講後にダウンロード可能

step02.jpg

修了証(BTB Course Certification)発行

Part.1
基礎編

基本的なパターンとオープニングの動きにフォーカス

  • 安全性と用具について

  • コミュニケーション

  • ピックルボールの基本パターン

  • ゲームの重要フェーズ

  • サーブ、リターン、第3打(目的、ポジショニング、配置)

  • コート上でのプレー分析

Part.2
応用編

ゲーム中盤の攻守にフォーカス

  • ショットのバリエーション

  • 攻撃、防御、リセット

    第4打・第5打

  • ネットプレー

  • ディンキング

  • ポーチ、ATP(アラウンド・ザ・ポスト)、アーニー、スタッキング

bg03.jpg

BTBプログラムの受講で…

試合中の“迷い”が減る

自分の得意パターンを作れるようになる

試合で勝つための“勝ちパターン”が手に入る

自信を持ってプレーしよう!

VOICES

受講生の声

理論講習を受けて、普段プレーする際に全然考えてなかったということを実感しました。今後は今日教わった事を活かして次の試合に挑みたいと思います。頑張ります!

女性

Part1 受講

特にポジション取りがすごく参考になりました。ポジション取りって今まで分かっているようで分かっていなかったので、今度ぜひやってみようと思います 。

男性

Part1 受講

なんとなく分かってたようなことも、体系的に一つ一つ解説してもらえると理解も進むし、 講習後すぐに実践できるので、今後の練習がますます楽しみになってきました。

男性

Part1 受講

サードショットがうまく打てないという悩みがあったのですが、今回の講習で、打つ位置や方法を色々教わったので、次の練習から試してみたいと思います。 

女性

Part1 受講

講習はそれぞれのレベルに合わせた内容で、これからどういうふうにやっていったら試合に勝てるかというような手順が分かったので、とても良かったです。

女性

Part1 受講

GALLERY

受講の様子

COACH

コーチ紹介
coach_01.png

BTBヘッドコーチ/プロインストラクター

西村尚也コーチ

コーチ歴

日本人初プロ・船水雄太氏のプライベート・コーチング/藤原里華(日本代表までの練習をサポート)

ナオ・メソッドの特徴
1. 言語化×身体操作
2. 心理戦×応用戦術

ピックルボール解説者としても活躍し、長年日本の第一人者としてのコーチングも大好評、選手としても常に挑戦し進化を続けている。レフティーを生かした攻撃的なディンクとカウンタープレーが魅力。JPA日本ピックルボール協会アスリート・コーチ。

2020年からダニエル(元全米王者)と弟のジョン(プロコーチ)のアシスタントコーチとしてツアーやキャンプに帯同。
2023年から本場アメリカのコーチングを日本人流にアレンジし、メイン・コーチとして活動。個人個人の身体操作に合った指導法を得意としている。

日本語教師歴10年に加え、英語・スペイン語・タイ語を操る、言語のスペシャリスト。ひとりひとりの言語脳と身体操作に合わせて丁寧に個別指導するから「わかる。かわる。」

日本トッププレイヤーとして戦ってきたのは心理戦を制してきたからと語る西村選手。試合中やポイント間での駆け引きにおける極上の心理戦と戦術を、実際に試合をしながら指導。

Support Coaches

coach_02.png

羽澤未宥プロ

[経歴]
PJF Pickleball Championship in JAPAN 2024/Mixedダブルス Skill(4.5) Age(8+) 優勝/PJF Honolulu Open Challenge Match 優勝
JPA KINTO CUP 2024 福岡 女子ダブルス オープン 優勝/テニス インターハイ出場 / 全日本ジュニア ベスト16 /関東新進学生テニス大会 ベスト8

coach_03.png

福永ひなのプロ

[経歴]
テニス全日本ジュニア / 国体出場
KINTO FUKUOKA WD 優勝
T2 HAMANAKO XD ベスト4
WPC HONG KONG OPEN WS ベスト6

LESSON

講習の概要

講義と実技を1日で併せて開催できる会場で行います。
具体的な開催場所は開催日程からご確認ください。

定員・費用

- 定員:24名〜32名 ※会場による

- 参加費:22,000円〜(税込) 

※開催日により異なりますので詳しくは受講申込フォームをご確認ください

スケジュール

- 9:00 受付開始

- 9:30〜12:00 理論講習(室内会議室)

- 13:00〜16:00 実技(ドームコート4面)

内容紹介

- グラフィックとアニメーションで理論をわかりやすく解説

- 試合で使える戦略やフットワーク、ポジショニングの理解

- 実技では最新のボールマシンTITANを使用し、効果的に練習

特典

- オリジナルテキスト進呈

- 修了証(BTB Course Certification)発行

- 撮影コートでの映像をデータ提供

SCHEDULE

​開催スケジュール

5/31

SAT

Part.1 基礎編

吉田記念テニス研修センター(千葉県柏市)

6/1

SUN

Part.2 応用編

吉田記念テニス研修センター(千葉県柏市)

会場:吉田記念テニス研修センター(千葉県柏市)

サーフェイス:屋根付き屋外ハードコート

5/31~6/1 の連続受講もおすすめ!短期集中で一気に上達しよう!

COMING SOON

btb-contact_img.jpg

CONTACT

お問い合わせ/お申し込み

上達の第一歩は、ここから。

まずは一歩、踏み出してみませんか?

  • Instagram

 © 2025 BTB Beyond the Basics

bottom of page